ホームー会長挨拶ー設立趣旨ー役員ー学会活動ー年次大会ー公開講演会ー学会誌ー機関誌ー学会出版物ー資料館ー入会案内ーお問い合わせ
人体科学会年次大会の開催記録
|
開催年月日 |
大会テーマ |
大会会長(所属) |
|
|
|
|
第1回 |
1991年11月1日-2日 |
「人体科学の形成をめざして」 |
門脇佳吉(昭和女子大学) |
第2回 |
1992年12月4日-5日 |
「息と心」 |
春木 豊(早稲田大学) |
第3回 |
1993年11月27日-28日 |
「気の思想」 |
藤波襄二(東京医科大学) |
第4回 |
1994年11月26日-27日 |
「臨死体験」「武術と気」 |
浅見高明(筑波大学) |
第5回 |
1995年11月18日-19日 |
「心の時代」「気の日中文化史」 |
湯浅泰雄・久保田圭吾(桜美林大学) |
第6回 |
1996年11月16日-17日 |
「術と気」 |
町好雄(東京電機大学) |
第7回 |
1997年11月1日-2日 |
「気とは何か?」 |
定方昭夫(長岡短期大学) |
第8回 |
1998年11月14日-15日 |
「病は語る」 |
池田士郎(天理大学) |
第9回 |
1999年11月6日-7日 |
「氣・こころ・からだ・いのち」「生きる」 |
湯浅泰雄(桜美林大学)宮本知次(中央大学) |
第10回 |
2000年11月18日-19日 |
「現代医療の光と影」 |
阿内正宏(淑徳大学) |
第11回 |
2001年11月23日-24日 |
「今、氣の世紀が始まる:こころ・からだ・いのちの危機と触覚の復権」 |
坂出祥伸(関西大学) |
第12回 |
2002年12月13日-14日 |
「人間性に迫る」 |
春木 豊(早稲田大学) |
第13回 |
2003年12月13日-14日 |
「気を認知する!」 |
北出利勝(明治鍼灸大学) |
第14回 |
2004年12月4日-5日 |
「身体の知」 |
倉澤幸久(桜美林大学) |
第15回 |
2005年12月3日-4日 |
「スピリチュアリティと倫理」 |
黒木幹夫(愛媛大学) |
第16回 |
2006年11月25日-26日 |
「代替医療の今」 |
定方昭夫(長岡大学) |
第17回 |
2007年12月15日-16日 |
「動きから身体・人間の可能性を探る−動きの身体論・人間論・文化論」 |
石塚正一(国際武道大学) |
第18回 |
2008年11月22日-23日 |
「生き方の問題を問う」 |
伴 義孝(関西大学) |
第19回 |
2009年12月12日・13日 |
「魂のありか」 |
鮎澤 聡(筑波大学) |
第20回 |
2010年12月11日・12日 |
「いのちとかたち」 |
丸山敏秋(倫理研究所) |
第21回 |
2011年12月3日・4日 |
「こころ、からだ、いのちー人体科学の回顧と展望ー」 |
渡邉学(南山大学) |
第22回 |
2012年11月24日・25日 |
「心身の力−その秘めたる可能性」 |
石井康智(早稲田大学) |
第23回 |
2013年11月30・12月1日 |
「旅とスピリチュアリティ」 |
大賀睦夫(香川大学) |
第24回 |
2014年11月29日・30日 |
「身心変容と人体科学」 |
鎌田東二(京都大学) |
第25回 |
2015年11月28日・29日 |
「死と生と」「いま、湯浅泰雄を語る」 |
宮本知次(中央大学) |
第26回 |
2016年12月3日・4日 |
「医学・医療を哲学するーいのちの根源を見据えて」 |
棚次正和(京都府立医科大学) |
第27回 |
2017年10月21日・22日 |
「身体と教育」 |
鈴木守(上智大学) |
■■■人体科学会■■■
Copyright 2007 Society for Mind-Body Science. All Rights Reserved.